こんな方におすすめ
- 大企業とベンチャー企業の経理の違いはなに?
- 大企業の経理ってつまらない?
- ベンチャー企業の経理って大変?
こんなお悩みを解決します!
この記事を参考にすれば、
『後悔しない転職』をすることができます。
なぜなら、転職活動を無知のまま進めるのは超危険。
単純に「やりがい」、「年収」を求めて不毛な転職を繰り返すのは辞めましょう!
具体的には、
- 転職エージェントに乗せられてハードワークの職場に入ってしまう。
- とりあえず転職したが、自分の市場価値が下がってしまった。
のリスクがあります。
どの会社で働くかでみなさんの生活が変わってきますのでしっかりと情報収集しましょう!
では、どうすれば良いか?
信用できる転職エージェントを使いましょう。
ということで、以下のリンクでおすすめエージェントの記事をご参考にしてみてください。
-
【経理の転職】後悔しない転職エージェント2選
筆者自身は、ベンチャー企業と大企業の両方を経験しています。
もちろん、今の会社も悪くありませんが『より良い職場で働くことを目指す目的』で定期的に転職活動をしています。
筆者のプロフィール
- 外資メーカー勤務 経理歴5年目
- ベンチャー企業と大企業を経験
- 税理士試験官報合格
- TOEIC765点
- 30歳で年収600万円
- 年間休日は130日
大企業の経理の実態
大企業の経理ってつまらいないの?
結論、つまらないです。
なぜなら、ルーティン作業をミスなく期限までにこなすのが仕事。
自分で工夫できる余地が限られているのが実態だと思います。
もちろん、システム導入などの大きなイベントもありますが、基本的には地味な作業の連続でいかにミスをしないかが求められるかと。
しかも、大企業なので基本的にはみなさん優秀で、その中で抜きんでようとするのはなかなか難しいです。
日系大手だと、会社のお付き合いや常識的にいることが求められるので、人によっては窮屈に感じることも。。。
とはいえ、やはり大企業だと福利厚生が良いですし、年間休日も多いのは事実。
誰もが知っている企業に勤めていると外受けがいいのもあります。
なので、「仕事は自分の生活を豊かにするための一部」、「1日8時間働いて、残りの時間は趣味に充てる」など
仕事とプライベートを割り切って考えられる人にとっては、大企業が向いてるといえるでしょう!
ベンチャー企業の経理の実態
ベンチャー企業ってやりがいあるの?
結論からいうと、ベンチャー企業はやりがいがあります。
なぜなら、経営陣との距離が近いからです。
みなさん、想像してみて下さい。
- 自分の作業が何につながっているか分からずに作業する
- 自分の仕事の結果が直接わかる
あきらかに後者のほうが、満足度が高いと思います。
職業でいうと美容師がよい例かと。
ただ、その分ハードワークなのも事実。
なぜなら、人が少ないし、いわゆる経理などの間接部門はないがしろにしがち。
ベンチャー企業はいかに、早くビジネスを展開させるかが肝ですのでしょうがないですよ。
おすすめな転職エージェント2選
ブログを読んでみても、
- 自分が大企業かベンチャー企業に向いているか分からない
- どんなキャリアを進めばいいか分からない
どうにもならに状況ってありますよね。
迷っているうちに、1年、2年経ってしまうこともありますよね。私もそうでした。
とはいえ、そんな迷っている状態でずっと働いているとみなさんの市場価値が下がってしまいます。
以外にもこんな状況にいる人も多いのではないでしょうか。
運が良いことに、今は転職が当たり前の時代。
筆者の周りでも転職する人がたくさんいますが、「もっと早く転職しておけばよかった」というのが大半です。
なかには、「年収200万円アップ」の先輩もいます。
なにより、転職エージェントの利用は無料なので、登録するだけでも損はありません。
でも、転職エージェントに登録したら転職しなくてはいけないのでは?
意外と勘違いされている方も多いですが、
【転職エージェントに登録する = 転職をしなくてはいけない】ではありません。
実際に私も情報収集のために登録だけしています。
みなさんに届く求人の数が意外と多いことを知るだけでも価値はありますよ!
-
【経理の転職】後悔しない転職エージェント2選
みなさんの目標設定のご参考になれば幸いです。