こんな方におすすめ
- 経理のブログってどんな情報を発信しているの?
- 経理のリアルな情報を知るのにおススメなブログはある?
- 経理部員がブログを始めたいと思ったらどうすればいい?
こんな悩みを解決できる記事を用意しました!
この記事で紹介する「経理をリアルを知りたい方におススメなブログ3選」をご参考にすれば、
経理でキャリアを築きたい人、経理で働いている人にも役立ちますよ!
なぜなら、これらのブログを参考にすることで、賢い転職活動を行えるからです。
上場企業・経理歴3年、税理士試験に合格した現役経理マンが紹介します。
記事前半では「経理をリアルを知りたい方におススメなブログ3選」について、
後半では「経理部員がブログを始めたい!と思ったら?」について解説するので、
ぜひ参考にしてくださいね!
経理のブログで発信する内容とは?
経理のブログってどんな情報を発信しているの?
経理に転職したいと思っている方や、経理をネタに自分でブログを書いてみたい方にとって、
- どんな種類の経理ブログがあるのか?
- どんな情報をブログで発信しているのか?
って気になりますよね。
ブログの種類としては、2つに分かれると。
- 会計基準などの会計に関するニュースを取り上げるブログ
- 経理部員のリアルな実情、転職情報を取り上げるブログ
それではもう少し内容を見ていきましょう。
【経理のブログ種類①】会計基準などの会計に関するニュースを取り上げるブログ
まず最初は、『会計基準などの会計に関するニュースを取り上げるブログ』について。
こちらは、経理部員の赤裸々な実生活というより、会計事務所や著名な公認会計士が発信している場合が多いです。
したがって、会計基準の専門的な内容がメインになります。
具体的には、
- 日本公認会計士協会からの情報発信
- 税法の改正内容の発信
など。
経理未経験者というより、実務経験が豊富な経理担当者向けの情報発信スタイルになっています。
なので、経理未経験者がこのブログ記事をみて、何を言っているのか?わからないのは当然。
したがって、未経験者の時点では、積極的に情報収集する必要はなく、実務で必要になってから情報収集するのがおススメです。
【経理のブログ種類②】経理部員のリアルな実情、転職情報を取り上げるブログ
つぎは『経理部員のリアルな実情、転職情報を取り上げるブログ』についてです。
結論からいうと、経理未経験者は、こちらのブログを参考にするのがおススメ。
なぜなら、これらの情報はなかなか入手しずらいからです。
例えば、「経理に転職したい!」と思ったときに入ってくる情報って、背中を押すような情報ばかりじゃありませんか?
具体的に言うと、
- 転職エージェントから経理職は、ホワイト職種だからおススメ!
- 友人から経理職は、楽でいいとすすめられた!
など。
人間には、自分が得たい情報を集めてしまう『確証バイアス』という習慣があるので、仕方がないのですが。。
とはいえ、いい情報だけに囚われて、転職後に大きなギャップを感じるは避けたいですよね。
そんなときに、経理の実情を知れるのが、『経理部員のリアルな実情、転職情報を取り上げるブログ』です。
具体的には、
- 経理の年収事情
- 経理の実務の実態
- 経理の転職のやり方
- 経理で評価される実務経験
など。
現役経理マンだからこそ知っている情報を発信しています。
したがって、こうゆう情報に触れながら転職後の自分の経理ライフをイメージするのがおススメ。
経理のリアルを知りたい方におススメなブログ3選
ここからは、『経理部員のリアルな実情、転職情報を取り上げるブログ』のなかで、おススメな3つのブログをご紹介します!
結論からいうと、以下の3つのブログです。
- こびと株.com
- takahiro BLOG
- おじ部
どういったブログなのか?なぜおススメなのか?を具体的に解説しますね。
【経理のリアル系ブログ①】こびと株.com
まず、ダントツでおすすめしたいのは、『こびと株.com』です。
理由としては、経理マンとしての【賢い生き方】の参考になるからです。
具体的には、
- 経理マンの価値は、能力でなくどこの会社にいるかで決まること
- 若手のキャリアアップ方法
- 経理職の闇と光
など。巷では流れないリアルな情報を入手できます!
そもそもこのブログは、「サラリーマンののためのキャッシュフローの分散・強化」をテーマにしています。
なので、一見、経理とは関係ないように思えるかもしれませんが、運営メンバー4人は、全員経理職。
テーマである投資関連の情報はもちろんのこと、経理のリアルな情報や転職情報を包み隠さず、紹介してくれてます。
筆者は、目標設定で悩み、ネット検索したときに、このブログと出会いました。
なかでも転職情報は、かなり参考になります。
なぜなら、管理メンバー自体が、転職活動経験者だから情報がリアル。
また、4人で運営しているだけあって、記事の新着スピードが速いです。
ほぼ毎日新しい記事が配信されているかと。
加えて、Twitterのフォロワー数も15.4万にと、信頼度も抜群です。
以下、こびと株.comのさんのリンクです。
【経理のリアル系ブログ②】takahiro BLOG
続いて、おススメしたいのは、『takahiro BLOG』です。
理由としては、転職成功者として、400万円➡1、200万円の年収アップを達成している。
だけあって、転職活動に関する情報の質が高いです。
具体的には、
- 業界別の志望動機
- 転職エージェント別の特徴
など。
とにかく情報量が豊富で、転職初心者が転職活動を進めるにあたっては、役立つ情報ばかり。
個人的には、『業界別の志望動機』は、かなり参考になりました。
現職で時間がないなかで、業界ごとに志望動機を考えるのはかなりストレス。
そこで、この記事を参考にした志望動機で、面接に挑んだところ、実際に内定まで貰えたのでびっくり。
転職情報以外にも、ブログ収入としても累計600万円以上の収入を得ており、起業家としても活躍されています。
したがって、、副業を目指したい経理マンにとっても参考になる情報がたくさんありますよ。
以下、takahiro BLOGさんのリンクです。
【経理のリアル系ブログ③】おじ部
最後に、おススメしたいのは、『おじ部』です。
こちらは、経理職では満足できず、税理士を目指したい!と思っている方におすすめなブログです。
なぜなら、このブログの管理者は、『税理士』で、30歳から税理士を目指したそう。
ブログテーマも『本気で税理士になりたい方へ!』になっています。
具体的なブログ内容としては、
- 会計事務所の転職事情
- 税理士試験情報
- 資格教材について
- 税理士になるためのロードマップ
などなど。
社会人から税理士になるまで6年費やしたこともあって、内容に深みがありますよ。
したがって、このブログを見れば、税理士関連の情報をまとめて手に入れることができるかと。
Twitter数も5,000人弱と信頼度も高いです。
以下、おじ部さんのリンクです。
経理部員がブログを始めたい!と思ったら?
参考になるブログはわかったけど、自分もブログを書いてみたい!
と、経理ブログを見ているうちに、自分もブログで発信したいと思うこともありますよね。
でも、経理ブログを始める前に何を理解しておくべき?
と気になる方も多いかと。
結論からいうと、『何のためにブログを書くか?』を明確にしておきましょう。
なぜなら、ブログを書く目的によって、最初のアクションが変わってくるからです。
例えば、
- ブログで有益な情報を発信して、収益化を目指したい!
- 日記でブログを書く程度で、他人には見られなくてもいい!
など、書く目的は人によってさまざま。
そして、目的によって、
- どのサーバーでブログを発信するか?
- どんなことを発信するか?
- 発信頻度はどれくらいにすればいいか?
などが変わってきます。
もちろん、『とりあえずやってみたいだけだから目的は決めたくない!』と思う方もいますよね。
とはいえ、目的を決めた方が、ブログの継続率も上がるので、最初に方向性を決めとくのがおススメです。
筆者は、
- ブログで有益な情報を発信して、収益化を目指したい!
を目的として、ブログを始めました。
まだ、収益化はできていませんが、9ヵ月でブログ記事数が80記事弱。
毎月10記事ペースでなんとか継続できています。
まとめ
以上、経理のブログに関する情報を解説しました。
まとめますと、経理に関する情報を入手したいと思っても、ネットの情報は膨大。
大切なことは、どの情報が、今の自分にとって役立つ情報なのかを見極めることです。
なかでも、上記で紹介した経理ブログは、経理未経験者や若手経理マンには特に役立つかと。
(もちろん、筆者の記事も参考にしてください。。。)
また、今は個人の時代。
経理といえど、自ら情報発信していくことが必要です。
情報発信として、『ブログ』は最適なツールですので、ぜひはじめてみることをおススメします。
みなさんの転職活動や経理ライフの参考になれば幸いです。