経理 大企業

経理の転職 経理ライフ

2023/4/30

【経理の転職】大企業かベンチャー企業か?不毛な転職をしなくてすむ方法!

こんな方におすすめ 大企業とベンチャー企業の経理の違いはなに? 大企業の経理ってつまらない? ベンチャー企業の経理って大変?   こんなお悩みを解決します! この記事を参考にすれば、 『後悔しない転職』をすることができます。 なぜなら、転職活動を無知のまま進めるのは超危険。 単純に「やりがい」、「年収」を求めて不毛な転職を繰り返すのは辞めましょう!   具体的には、 転職エージェントに乗せられてハードワークの職場に入ってしまう。 とりあえず転職したが、自分の市場価値が下がってしまった。 ...

経理 なくなる

経理の転職 経理ライフ

2023/4/30

経理はなくなるのか?改めて考えてみる

  こんな方におすすめ 経理に転職したいけど経理はなくなるの? 経理で働いているけどこれからの将来が不安 このまま経理で働いていていいのか不安   こんなお悩みを解決します! この記事を参考にすれば、 『後悔しない転職』をすることができます。 なぜなら、転職活動を無知のまま進めるのは超危険。   具体的には、 転職エージェントに乗せられてハードワークの職場に入ってしまう。 とりあえず転職したが、自分の市場価値が下がってしまった。 のリスクがあります。 どの会社で働くかでみなさ ...

【経理の転職】後悔しないエージェント 現役経理マンが選ぶベスト3

経理の転職 経理ライフ

2024/5/4

【経理の転職】後悔しないエージェント 現役経理マンが選ぶ2選

こんな方におすすめ 経理で転職したいけどどうすればいい? 経理におすすめな転職エージェントってどこ? これからの経理キャリアを相談したい!   こんなお悩みを解決します! この記事を参考にすれば、 『後悔しない転職』をすることができます。 なぜなら、転職活動を無知のまま進めるのは超危険。   具体的には、 転職エージェントに乗せられてハードワークの職場に入ってしまう。 とりあえず転職したが、自分の市場価値が下がってしまった。 のリスクがあります。 どの会社で働くかでみなさんの生活が変わ ...

経理 資格 難易度

経理の転職 経理ライフ

2022/8/28

【必見】経理の資格を難易度別に解説!転職に必要な資格とは?

  こんな方におすすめ そもそも会計系の資格にはどんなものがあるの? それぞれの資格の難易度はどんな感じ? どの資格を取得すればいいのか分からない!   こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「難易度別・経理の資格」をご参考にすれば、みなさんの転職や経理ライフに役立ちますよ。 実際に資格の勉強をしたことがない方にとって、どのくらいの難易度かは気になりますよね。   東証プライムの経理4年目、税理士試験に合格した現役経理マンが紹介します。 ユタカ &nb ...

事務経理

経理の転職 経理ライフ

2022/8/20

経理事務はどんなお仕事?仕事内容や向いている人の特徴を解説します!

こんな方におすすめ 経理事務は他の事務と違うの? どんな人が経理事務に向いている? 経理事務で働くメリットは?   こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「経理事務に向いている人の特徴」をご参考にすれば、みんさんの転職活動の参考になりますよ。 経理歴4年の現役経理マンが現場で感じたことなので、ぜひ参考にしてみて下さい!   東証プライムの経理4年目、税理士試験に合格した現役経理マンが紹介します。 ユタカ   記事前半では「経理事務の具体的な仕事内容」に ...

経理 資格一覧

経理の転職 経理ライフ

2022/7/24

経理の資格一覧からおススメしたい資格3選!現実的で実用的な資格を解説します!

こんな方におすすめ 簿記以外に経理の資格は何がある? 経理で本当に役に立つ資格一覧を知りたい! 経理のリアルな職場ではどんな資格を持ってる人が多いの?   こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「経理の実務・転職にいきる資格」をご参考にすれば、みなさんの転職活動の役に立ちますよ! 頑張って資格を取ったのに、実務でいかせない。。 無理して資格を取ったのに、転職市場で評価されない。。 そんなことを防ぐためにも、この記事ではどんな資格が経理にとって必要なのかを解説します。 結論 ...

経理 資格なし

経理の転職 経理ライフ

2022/7/23

経理で資格なしでも働ける?簿記の資格は必須?こんな疑問を解説します!

こんな方におすすめ 資格がないと経理の転職は不利? 簿記の資格がないけど経理は大丈夫? 経理の日々の業務に資格は必要?   こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「転職市場での経理の資格事情」をご参考にすれば、みなさんの転職活動やキャリア構築に役立ちますよ! 経理は専門的な仕事だから、難関資格をとれば評価される。 結論からいうと、これは間違った考え方。 理由は、経理は資格よりも経験が評価される仕事だからです。 経理として、上手にキャリア構築を行うためにもぜひ参考にしてみて ...

フリーランス 事業所得

フリーランスの税金

2022/7/3

フリーランスの事業所得と雑所得の違いは?事業所得のメリット3選を解説!

こんな方におすすめ 私のフリーランス所得は事業所得?雑所得? フリーランスの事業所得と雑所得はどう違うの? フリーランスの事業所得のメリットは?   こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「事業所得と雑所得の分類方法」をご参考にすれば、 フリーランスの人や、これからフリーランスを目指す人にとって役に立ちますよ。 税金のことは確定申告間際に税理士に丸投げでいいやと思っていませんか? もちろん、税務の専門家に任せるのは賢い選択。 とはいえ、必要最低限の税務知識を知っておくこと ...

フリーランス 税金 いくら

フリーランスの税金

2022/7/2

フリーランスの税金はいくら?【初心者向け】にやさしく解説します!

こんな方におすすめ フリーランスになったけど、自分は税金をいくら支払えばいい? フリーランスはどんな税金を支払う必要があるの? フリーランスなるから税金の勉強をしたい!   こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「事業所得に該当する場合の所得税はいくら?」をご参考にすれば、 みんさんの税金の勉強の役に立ちますよ。   プライム企業の経理4年目、税理士試験に合格した現役経理マンが紹介します。 ユタカ   記事前半では「そもそもフリーランスにはどんな税金が ...

簿記の勉強の仕方

簿記のハナシ

2022/6/26

【精神論卒業】簿記の勉強の仕方!資格取得達成率を上げるための方法とは?

こんな方におすすめ 精神論抜きにして簿記の資格を楽に取る方法はないの? どうすれば簿記の資格の合格に近づける? 簿記の勉強をするのに大切なことは?   こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「簿記の勉強の仕方①マインドを整える」をご参考にすれば、 みんさんの勉強生活の役に立ちますよ。   プライム企業の経理4年目、税理士試験に合格した現役経理マンが紹介します。 ユタカ   記事前半では「簿記の勉強の仕方①マインドを整える」について、 後半では「簿記の勉 ...

経理ライフ

経理の仕事って難しいの?未経験者のために難しい理由や対策を5つご紹介

経理 難しい

こんな方におすすめ

  • 経理に転職したいけど、業務は難しいの?
  • 経理のどんなことが難しいの?
  • 未経験者だと転職は難しいの?

 

こんな悩みを解決できる記事を用意しました!

この記事で紹介する「経理の業務が難しい理由と対策」をご参考にすれば、これからの実務に役立ちますよ!

なぜなら、実際にボクも未経験者で経理に転職し、この方法で乗り越えてきました。

記事前半では「経理が難しい理由と対策」について、
後半では「未経験者でも転職可能か?」解説するので、
ぜひ参考にしてくださいね!

 

そもそも経理とは?

経理の面接の質問

 

そもそも経理ってどんな仕事をするの?って思いますよね。

イメージとしては、会社の業績数値を取りまとめたり、お金の管理をしたりします。

一般的な会社では、会社の業績数値を取りまとめるのを「主計」と呼んでいて、

お金のやりくりをするのを「財務」と呼んだりします。

 

大枠はこんなイメージです。

 

もう少し、具体的な話をすると、

財務は、

資金繰り(キャッシュマネージメント)

銀行の対応預金管理

主計は、

連結決算開示作業固定資産管理債権債務の管理原価計算などなど。

 

もっと詳しく知りたい方は、以下のサイトが超わかりやすいので、おススメです⇩

経理とは?仕事内容と基礎知識~はじめてでもわかる! 経理の仕事 ~|経理・財務の転職ならジャスネットキャリア

 

繁忙期が気になる方は、以下のサイトで解説してますので、ご参考にしてみて下さい。

関連記事
経理の繫忙期
経理の気になる忙しさ・繫忙期をご紹介

 

経理が難しい理由と対策5選

つらい

 

それでは、なぜ経理が難しいと言われるのか?

その理由と対策を5つご紹介します。

 

【其の1】専門知識が必要

 

悩む人

経理は専門的な仕事で、知識がないと厳しそう。

って思われてませんか。

結論、初めから専門知識は必要ではありません。

なぜなら、専門知識は実務で経験を積んでいけば、自然と身につくからです。

なので、専門知識がないことで、経理が難しいと決めるのはちょっと待ったです。

もちろん、簿記などの資格勉強をすることにこしたことはありませんが、

経理にとって大切なことは、実務経験であることを覚えておきましょう。

 

ポイント

未経験者のステップ

ステップ1  社内での異動できないかを調べる

ステップ2  資格要件があれば、勉強する

ステップ3   異動が難しければ、転職活動を開始

 

【其の2】ミスしないことが当たり前

 

経理を含めたバックオフィスってミスをしないことが当たり前で、

ミスが許されないと言われると、難しそうに思いますよね。

結論、ミスは普通にします。

なぜなら、人間って誰でもミスしますよね。

また、ミスが起きることを前提としたチェック体制や、業務の仕組みを作ることが大切になります。

なので、ミスができないから難しそうと考えるのは、ちょっと待ったです。

 

ポイント

  • ミスをしたら、対策を考えてミスを繰り返さない
  • 自分のミスは謝る

 

【其の3】お金を扱うプレッシャー

 

会社の中で、経理はお金と密接にかかわる部署です。

なので、

悩む人

私生活でお金の管理ができていないので、自分には難しい。

って思われるかも多いかと。

結論、最初はプレッシャーを感じるが、慣れれば大丈夫。

なぜなら、私も最初はめちゃくちゃ緊張したんですが、経理の仕事ってルーティンなので、毎月同じ作業を繰り返します。

なので、徐々に慣れていきます。

もちろん、気を抜いてチェックを怠ってはいけませんが、お金の管理が苦手だからという理由で、難しいと考えるのはちょっと待ったです。

 

ポイント

経理の作業はルーティンなので、お金の管理も慣れていくことを意識する

 

【其の4】会計基準や法律を取り扱う

 

経理の仕事は、常にルールに基づいて行われます。

例えば、

仕訳=会計基準、税法
開示=会社法、金商法などなど

なので、

悩む人

経理の仕事は法律や基準を取り扱ので難しそう

って思う方も多いかと思います。

 

結論、心配する必要はありません。

なぜなら、先ほどもお伝えしたように、経理の作業はルーティンなので、基本的には毎月同じ作業をします。

なので、未経験者でも前任者が行った作業をそのまま引き継ぐかたちになるので、

「基準書や法律を読み込まなくてはならない」って思われるのは、ちょと待ったです。

 

ポイント

分からないことがあったら、前任者のやった作業を再度確認してみましょう

 

【其の5】他部署との関係

 

経理の仕事って、デスクに座って黙々と作業を行っているイメージはありませんか。

結論、経理は他部署との連携がかなり大切です。

なぜなら、決算数値を作るためには、他部署との連携が欠かせません。

具体的には、

売上=営業部門仕入=購買部門固定資産=製造部門

などなど。

なので、他部署に期日通りに必要な情報を貰うためにも、頻繁にやり取りしています。

大切なことは、どんな資料が、いつまでに必要かをきちんと伝えて実行してもらうことです。

これが、経理の仕事で一番難しいといっても過言ではないでしょう。

 

ポイント

  • どんな資料が、いつまでに必要かをきちんと伝えて実行してもらう
  • きちんと実行してくれるか、進捗確認をかかさない

 

未経験者での転職は難しいのか?

面接の質問

 

 

上記では、経理の仕事で難しいと思われる内容を見ていきました。

内容を見てみると思ったより、難しそうではないことや、ハードルが高くないことも分かったかと思います。

逆に、他部署との連携が欠かせない点など、意外な発見もあったかと。

 

今までの内容を含めて「未経験者での転職は難しいのか?」のご質問にお答えすると、

結論、難しくはありません。

なぜなら、経理の仕事では、経理以外の仕事で培ったスキルが活かせるからです。

例えば、

営業=コミュニケーション能力IT=業務改善、自動化

などなど。

もちろん、会計知識などがあるに越したことはありませんが、これからの成長意欲をアピールして、

今までの業務で培った強みをアピールすれば、経理への未経験の転職も難しくはないかと思います。

 

営業から経理へ転職したい方は以下の記事をご参考にしてみて下さい。

結論から言えば、営業から経理へ転職することは十分可能です。

但し、幾つかの条件をクリアする必要があり、簡単な転職ではありません。 そのため、安易に転職活動を始めることは危険です。転職可能性があるのか否かをしっかりと見極めて、転職活動に取り組む必要があります。

引用先:営業から経理へ転職することはできるのか?(MS-JAPAN)

 

まとめ

 

以上、「経理の業務は難しいのか?」と「未経験でも転職可能か?」を見てきました。

繰り返しますが、

経理の仕事は、みなさんが考えている以上に難しくはありません。

なので、経理で働きたいと思っている方は、まずは異動や転職活動の行動を開始してみましょう。

その中で、どうしても資格が必要であれば、勉強を開始するのもありかと。

大切なことは、経理にとって重要なことは実務経験を積むことですので、いかに早く実務経験を積めるかを考えて行動することをおススメします。

 

-経理ライフ