経理 大企業

経理の転職 経理ライフ

2023/4/30

【経理の転職】大企業かベンチャー企業か?不毛な転職をしなくてすむ方法!

こんな方におすすめ 大企業とベンチャー企業の経理の違いはなに? 大企業の経理ってつまらない? ベンチャー企業の経理って大変?   こんなお悩みを解決します! この記事を参考にすれば、 『後悔しない転職』をすることができます。 なぜなら、転職活動を無知のまま進めるのは超危険。 単純に「やりがい」、「年収」を求めて不毛な転職を繰り返すのは辞めましょう!   具体的には、 転職エージェントに乗せられてハードワークの職場に入ってしまう。 とりあえず転職したが、自分の市場価値が下がってしまった。 ...

経理 なくなる

経理の転職 経理ライフ

2023/4/30

経理はなくなるのか?改めて考えてみる

  こんな方におすすめ 経理に転職したいけど経理はなくなるの? 経理で働いているけどこれからの将来が不安 このまま経理で働いていていいのか不安   こんなお悩みを解決します! この記事を参考にすれば、 『後悔しない転職』をすることができます。 なぜなら、転職活動を無知のまま進めるのは超危険。   具体的には、 転職エージェントに乗せられてハードワークの職場に入ってしまう。 とりあえず転職したが、自分の市場価値が下がってしまった。 のリスクがあります。 どの会社で働くかでみなさ ...

【経理の転職】後悔しないエージェント 現役経理マンが選ぶベスト3

経理の転職 経理ライフ

2024/5/4

【経理の転職】後悔しないエージェント 現役経理マンが選ぶ2選

こんな方におすすめ 経理で転職したいけどどうすればいい? 経理におすすめな転職エージェントってどこ? これからの経理キャリアを相談したい!   こんなお悩みを解決します! この記事を参考にすれば、 『後悔しない転職』をすることができます。 なぜなら、転職活動を無知のまま進めるのは超危険。   具体的には、 転職エージェントに乗せられてハードワークの職場に入ってしまう。 とりあえず転職したが、自分の市場価値が下がってしまった。 のリスクがあります。 どの会社で働くかでみなさんの生活が変わ ...

経理 資格 難易度

経理の転職 経理ライフ

2022/8/28

【必見】経理の資格を難易度別に解説!転職に必要な資格とは?

  こんな方におすすめ そもそも会計系の資格にはどんなものがあるの? それぞれの資格の難易度はどんな感じ? どの資格を取得すればいいのか分からない!   こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「難易度別・経理の資格」をご参考にすれば、みなさんの転職や経理ライフに役立ちますよ。 実際に資格の勉強をしたことがない方にとって、どのくらいの難易度かは気になりますよね。   東証プライムの経理4年目、税理士試験に合格した現役経理マンが紹介します。 ユタカ &nb ...

事務経理

経理の転職 経理ライフ

2022/8/20

経理事務はどんなお仕事?仕事内容や向いている人の特徴を解説します!

こんな方におすすめ 経理事務は他の事務と違うの? どんな人が経理事務に向いている? 経理事務で働くメリットは?   こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「経理事務に向いている人の特徴」をご参考にすれば、みんさんの転職活動の参考になりますよ。 経理歴4年の現役経理マンが現場で感じたことなので、ぜひ参考にしてみて下さい!   東証プライムの経理4年目、税理士試験に合格した現役経理マンが紹介します。 ユタカ   記事前半では「経理事務の具体的な仕事内容」に ...

経理 資格一覧

経理の転職 経理ライフ

2022/7/24

経理の資格一覧からおススメしたい資格3選!現実的で実用的な資格を解説します!

こんな方におすすめ 簿記以外に経理の資格は何がある? 経理で本当に役に立つ資格一覧を知りたい! 経理のリアルな職場ではどんな資格を持ってる人が多いの?   こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「経理の実務・転職にいきる資格」をご参考にすれば、みなさんの転職活動の役に立ちますよ! 頑張って資格を取ったのに、実務でいかせない。。 無理して資格を取ったのに、転職市場で評価されない。。 そんなことを防ぐためにも、この記事ではどんな資格が経理にとって必要なのかを解説します。 結論 ...

経理 資格なし

経理の転職 経理ライフ

2022/7/23

経理で資格なしでも働ける?簿記の資格は必須?こんな疑問を解説します!

こんな方におすすめ 資格がないと経理の転職は不利? 簿記の資格がないけど経理は大丈夫? 経理の日々の業務に資格は必要?   こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「転職市場での経理の資格事情」をご参考にすれば、みなさんの転職活動やキャリア構築に役立ちますよ! 経理は専門的な仕事だから、難関資格をとれば評価される。 結論からいうと、これは間違った考え方。 理由は、経理は資格よりも経験が評価される仕事だからです。 経理として、上手にキャリア構築を行うためにもぜひ参考にしてみて ...

フリーランス 事業所得

フリーランスの税金

2022/7/3

フリーランスの事業所得と雑所得の違いは?事業所得のメリット3選を解説!

こんな方におすすめ 私のフリーランス所得は事業所得?雑所得? フリーランスの事業所得と雑所得はどう違うの? フリーランスの事業所得のメリットは?   こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「事業所得と雑所得の分類方法」をご参考にすれば、 フリーランスの人や、これからフリーランスを目指す人にとって役に立ちますよ。 税金のことは確定申告間際に税理士に丸投げでいいやと思っていませんか? もちろん、税務の専門家に任せるのは賢い選択。 とはいえ、必要最低限の税務知識を知っておくこと ...

フリーランス 税金 いくら

フリーランスの税金

2022/7/2

フリーランスの税金はいくら?【初心者向け】にやさしく解説します!

こんな方におすすめ フリーランスになったけど、自分は税金をいくら支払えばいい? フリーランスはどんな税金を支払う必要があるの? フリーランスなるから税金の勉強をしたい!   こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「事業所得に該当する場合の所得税はいくら?」をご参考にすれば、 みんさんの税金の勉強の役に立ちますよ。   プライム企業の経理4年目、税理士試験に合格した現役経理マンが紹介します。 ユタカ   記事前半では「そもそもフリーランスにはどんな税金が ...

簿記の勉強の仕方

簿記のハナシ

2022/6/26

【精神論卒業】簿記の勉強の仕方!資格取得達成率を上げるための方法とは?

こんな方におすすめ 精神論抜きにして簿記の資格を楽に取る方法はないの? どうすれば簿記の資格の合格に近づける? 簿記の勉強をするのに大切なことは?   こんな悩みを解決できる記事を用意しました! この記事で紹介する「簿記の勉強の仕方①マインドを整える」をご参考にすれば、 みんさんの勉強生活の役に立ちますよ。   プライム企業の経理4年目、税理士試験に合格した現役経理マンが紹介します。 ユタカ   記事前半では「簿記の勉強の仕方①マインドを整える」について、 後半では「簿記の勉 ...

経理の転職

ビズリーチを20代の転職で使ってみた【経理】!メリット・デメリットとは?

ビズリーチ 20代

 こんな方におすすめ

  • 20代でビズリーチって使えるの?
  • 20代でビズリーチを使うメリットってあるの?
  • ビズリーチを使うデメリットは何がある?

 

こんな悩みを解決できる記事を用意しました!

この記事で紹介する「20代でビズリーチを使うメリット」をご参考にすれば、実際の転職活動に役立ちますよ!

なぜなら、ボクは実際にビズリーチを使って10社以上のヘッドハンターとコンタクトを取ったからです。

記事前半では「20代でビズリーチを使うメリット」について、
後半では「ビズリーチを使うデメリット」について解説するので、
ぜひ参考にしてくださいね!

 

そもそもビズリーチのサービスとは?

 

転職する理由

 

みなさん、ビズリーチという言葉は、CMでよく耳にしたことがあるかと。

 

悩む人

でも、そもそもビズリーチってなに?

 

と思われるかたもいますよね。

結論、ビズリーチは、求職者と転職エージェント・企業が接点をもつ機会を提供するプラットフォームです。

 

悩む人

『プラットフォーム』なに?

 

プラットフォームといえば、一番身近なのは、amazonですね。

なぜなら、『商品を買いたい人』と『商品を売りたい人』に環境を提供していますよね。

amazonは、いろんな商品を売買する環境提供していますが、

ビズリーチは、『転職したい人』と『人材が欲しい会社』に環境を提供しているわけです。

 

悩む人

ビズリーチ上の『ヘッドハンハンター』ってどんな人?

 

結論からいうと、転職エージェントのことです。

ビズリーチ上では、転職エージェントのことを『ヘッドハンター』と呼んでいます。

つまり、ビズリーチに登録すると、ヘッドハンティングされるというよりは、

転職エージェントや企業と接点をもつ機会が増えるとイメージするのがいいかと。

 

【メリット】20代がビズリーチを使うメリットとは?

 

転職エージェント使うな

 

悩む人

20代がビズリーチを使うメリットって何?

 

結論からいうと、以下の3つが挙げられるかと。

  • 複数のヘッドハンターとつながることができる
  • 自分で優秀なヘッドハンターを選択できる
  • 企業と直接やり取りすることができる

それでは、1つずつ解説していきますね。

 

【メリット①】複数のヘッドハンターとつながることができる

 

まず、20代でビズリーチを使うメリットの1つ目は、複数のヘッドハンターとつながることができるです。

なぜなら、世の中には、広告にお金をかけずに、人材紹介業を行っている会社がたくさんあります。

例えば、みなさんが知っている転職エージェントといえば、

  • リクルートエージェント
  • パソナ
  • マイナビ

などが、パッと思い浮かぶ会社ですよね。

なぜ、これらの会社がまず思い浮かぶのかというと、

彼らはテレビ、ネットなどに多額の広告費をかけているからですね。

 

逆にいうと、広告費をかけずに、小規模の転職エージェントもたくさんいるわけです。

ただ、一般的な情報に接していると、これらのエージェントと接点をもつ機会がありません。

したがって、大手転職エージェント以外のエージェントと出会うためにも、

ビズリーチを使うことは、メリットになります。

 

悩む人

でも、どうして複数のヘッドハンターに接したほうがいいの?

 

結論からいうと、転職活動においては、転職エージェントとの相性が重要だからです。

なぜなら、転職活動を自分のペースでゆっくり進めたいと思っているのに、

強引に転職するように勧めてくる担当者の場合だと、転職活動を成功させるのも難しくなるかと。

したがって、自分と相性の合うエージェントを見つけるためにも、複数の転職エージェントと

接することが大切です。

 

【メリット②】自分で優秀なヘッドハンターを選択できる

 

2つ目の20代でビズリーチを使うメリットは、自分で優秀なヘッドハンターを選択できるです。

なぜなら、同じ転職サービスを行っている会社でも担当者によって、当たり外れがあるからです。

 

例えば、大手転職サービスを行っているA社を使いたい!と思ったときに、その転職サービスに登録しますよね。

その際には、転職サービス会社側で、自動的に担当者の割り当てが行われます。

つまり、自分では、担当の転職エージェントを選択することができないわけです。

 

この点、ビズリーチであれば、それぞれの担当者と直接連絡ができます。

例えば、大手転職サービスを行っているA社を使いたい!と思ったときに、

Wさん、Xさんの2名から、ヘッドハンティングの連絡がきたとすると、

自分でどちらに連絡するかを選択できます。

 

しかも、それぞれのヘッドハンターには、ランク付けがされていますので、

評価が高いヘッドハンターを選択することも可能なわけです。

 

【メリット③】企業と直接やり取りすることができる

 

3つ目の20代でビズリーチを使うメリットは、企業と直接やり取りすることができるです。

なぜなら、ビズリーチには、企業から直接オファーが来る仕組みがあります。

企業からオファーがくれば、直接やり取りすることが可能なので、より効率的に転職活動を進められます。

とくに、ミスマッチを減らす意味でも、企業と直接やり取りできるのは、メリットですよね。

 

【デメリット】20代でビズリーチを使うデメリットとは?

 

悩む人

逆に、ビズリーチを使うデメリットはある?

 

結論からいうと、以下の3つです。

  • どのヘッドハンターと連絡を取ればいいのか迷う
  • リマインドのメッセージがしつこい
  • 費用がかかる

こちらも、それぞれ解説しますね。

 

【デメリット①】どのヘッドハンターと連絡を取ればいいのか迷う

 

まず、20代でビズリーチを使うデメリットの1つ目は、どのヘッドハンターと連絡と取ればいいのか迷うです。

なぜなら、ビズリーチ上には、名前を聞いたことがない転職エージェントから連絡が来ます。

しかも、みなさんが優秀であれば優秀であるほど、たくさんのメッセージが送られてきますよ。

 

そんなときに、

  • どの転職エージェントと連絡を取ればいいのか?
  • このエージェントは怪しい?

と必ず迷われるかと。

迷いが生じると、ビズリーチを使うことが面倒くさくなり、転職活動が挫折してしまう原因になるデメリットも。

 

対策としては、事前にヘッドハンターの情報を確認しておくことです。

ビズリーチ上では、ヘッドハンターの情報として、

  • ヘッドハンターのプロフィール
  • ヘッドハンターの評価

を参考にすることができます。

 

したがって、

  • Aランク以上のヘッドハンターのみ連絡をとる
  • 年齢が近いヘッドハンターと連絡をとる
  • 連絡を取る前に、ネットでエージェント会社を検索する

など、一定のルールを決めて、ヘッドハンターと連絡を取ることがおススメです。

 

【デメリット②】リマインドのメッセージがしつこい

 

20代でビズリーチを使うデメリットの2つ目は、リマインドのメッセージがしつこいことです。

なぜなら、興味がないヘッドハンターや企業について、返信を返さない場合、

一定期間後に、リマインドのメッセージが必ずきます。

 

おそらく、ヘッドハンターや企業側で、リマインドのメッセージの定型文を決めて、

返信が来ないと、自動的に送信するよう設定しているかと。

 

対策としては、ブロック機能を使うことです。

ビズリーチでは、自分の情報を提供しない『ブロック』機能があります。

なので、ヘッドハンターや企業をブロックする機能を使って対策をしましょう。

 

【デメリット③】費用がかかる

 

20代でビズリーチを使うデメリットの3つ目は、ビズリーチを使うのに費用がかかる。

もちろん、無料で使えるサービスもありますが、有料サービスに比べると、使える機能も限られています。

とはいえ、月数万円もかかるわけではありません。

個人的には、転職は、自分にとって重要なことなので、数か月間は投資してもいいかと。

詳しい料金体系やサービスを知りたい方は、以下のサイトがおすすめですよ。

 

ビズリーチの料金は、会員のクラスと登録したプランによって決まるので注意してください。

大きく分けると4つの料金体制があり、無料会員が2つ、有料会員が2つとなっています。

次の表に、それぞれの料金をまとめました。

引用先 : 費用はいくら?ビズリーチの料金プランと、無料・有料会員の違いも解説

 

まとめ

 

以上、20代でビズリーチを使うメリット、デメリットを中心に解説しました。

内容を繰り返しますと、

20代でビズリーチを使うメリットは、

  • 複数のヘッドハンターとつながることができる
  • 自分で優秀なヘッドハンターを選択できる
  • 企業と直接やり取りすることができる

 

逆に、20代でビズリーチを使うデメリットは、

  • どのヘッドハンターと連絡を取ればいいのか迷う
  • リマインドのメッセージがしつこい
  • 費用がかかる

 

みなさんの転職活動の参考になれば幸いです。

 

-経理の転職