こんな方におすすめ
- 転職経験なしだけど、転職活動が不安!
- 転職活動を始める前に知っておくべきことは?
- 転職経験がないけど、転職活動のコツを知りたい!
こんな悩みを解決できる記事を用意しました!
この記事で紹介する「転職活動のコツ」をご参考にすれば、皆さんの転職活動に役立ちますよ。
なぜなら、この内容は、私が実際に転職活動をしたときに、転職エージェントから教えてもらえなかった情報だからです。
実際に転職回数1社、現在転職活動中の筆者が解説します。
一部上場企業に転職・経理歴3年、税理士試験に合格した現役経理マンが紹介します。
記事前半では「知っておきたい転職事情」について、
後半では「転職活動のコツ」について解説するので、
ぜひ参考にしてくださいね!
転職経験なしの人が知っておきたい転職事情
転職活動を始めたいけど、転職経験がなくて不安!
そんなお悩みを持たれるかたも多いかと。
今回は、転職経験なしの人が転職活動を始める前に知っておきたい内容を解説します。
以下の2つを紹介しますね。
- 未経験職への転職は厳しいけど、可能性は0ではない
- 転職する気がなくても転職エージェントに登録すべき
それでは、順番に解説していきます。
【転職経験なしの人は知っておきたい】未経験職種への転職は厳しいけど、可能性は0ではない
新しいことにチャレンジしたいけど、未経験は難しいのかなあ?
結論からいうと、未経験職への転職は厳しいかと。
なぜなら、中途の転職者に求められるのは、『即戦力性』です。
つまり、教育コストをかけずに、会社に貢献してもらいたいわけですね。
ただ、例外があって、「年齢が若い」、「資格がある」など、
他も候補者にない魅力があれば、未経験での転職も可能なケースもあります。
私も、経理職は未経験でしたが、25歳の時に転職をすることができました。
これは、「年齢が若い」が有利に働いたと思います。
また、経理職へ未経験で転職したい場合は、
- マニュアルがそろっている
- 業務フローがそろっていて、コンプライアンスがしっかりしている
の条件を満たす「未経験者OKの大企業」を狙ってみるのもありかと。
なぜなら、これらは知識や経験が必要というよりは、決められたとおりに正確に処理する能力が求められるからです。
もちろん、「未経験でのOK」の求人に片っ端に応募するのもありですが、
上記の視点で求人を探してみるのもおすすめです。
したがって、未経験での転職は厳しいが、可能性は0ではありません。
どうしてもその職に就きたい場合は、チャレンジすることもありかと。
【転職経験なしの人は知っておきたい】今転職する気がなくても転職エージェントに登録すべき
転職する気がないのに、転職エージェントに登録すべきって矛盾していない?
結論からいうと、今すぐ転職をする意思がなくても転職エージェントには登録しておくべきです。
なぜなら、いざ「転職したい!」と思って転職活動を始めても遅いからです。
具体的にいうと、
- 「年収600万円以上の会社に転職する!」と思ったが、今のスキルでは、募集要件には合わない。
- 「あの会社に転職する!」と思ったが、TOEICスコアが必要だった。
など。
あと半年、1年、前もって準備しておけば、転職の選択肢が広がることがあるかと。
なので、今転職する気がなくても、転職を考え始めたのであれば、一歩先に情報収集を行うべきかと。
でも、転職エージェントに登録すると、転職しなきゃいけないんじゃいの?
結論からいうと、登録する=転職しなきゃいけないではありません。
なぜなら、優良な転職エージェントは、短期的に転職を成功させて利益を得ようとするのではなく、
長期的、継続的な関係で求職者と接してくれるからです。
逆に、すぐに転職を促してくる転職エージェントは、利用しないほうがいいかも。
転職経験なしの人が知っておきたい転職活動のコツ
ここからは、転職経験なしの人が知っておきたい転職活動の『コツ』を解説しますね。
結論からいうと、以下の3つを実践するのがおススメです。
- 自分に合う転職エージェントを使う
- 叶えたいことは、欲張る
- 転職日記を書く
それでは、1つずつ解説します。
【転職活動のコツ】自分に合う転職エージェントを使う
まず1つ目は、自分にあうエージェントを使うことです。
なぜなら、転職エージェントによってサービスの内容も様々です。
例えば、
- 20代の転職に強いエージェント
- 特定の職種に特化している転職エージェント
- 大企業の求人数が多い転職エージェント
- ハイクラス向けの転職エージェント
などなど。挙げればきりがありませんが、たまた登録した転職エージェントだけを使って
転職を進めることは、リスクが大きいので、複数社登録してみて、
自分に合った転職エージェントを使うことをおススメします。
とは言え、どの転職エージェントを使えばいいか迷いますよね。
経理職で転職を考えているのであれば、以下のイメージで考えて頂ければいいかと。
- マイナビエージェント ➡ 20代の転職に強いエージェント
- ジャスネットキャリア ➡ 会計職の職種に特化しているエージェント
- MS-Japan ➡ 大手上場企業や外資系企業など優良な求人多数|管理部門特化型エージェントNo.1【MS-Japan】
- JAC Recruitment ➡ ハイクラス向の転職エージェント
いずれにしても、実際に登録してみて、自分に合っているか確認することが大切です。
【転職活動のコツ】叶えたいことは、欲張る
次の転職活動のコツは、「叶えたいことは、欲張る」ことです。
叶えたいことは、欲張ることってどうゆうこと?
例えば、私が
「今の会社はワークライフバランスはいいけど、給料が低い」から
『給与』を上げることを叶えたいこととして、転職活動を始めました。
でも内心は、ワークライフバランスを維持しつつ、給与も上げたい気持ちがあったとします。
そんな時に、
- 給料が上げるためには、ワークライフバランスを捨てなきゃいけない
- 給料を上げるためには、残業時間が増えても構わない
つまり、「何かを得るためには何かを捨てなきゃいけない!」と思ってしまうこともあるかと。
結論からいうと、そんなことはありません。
なぜなら、その考えはあくまで自分の思い込みの可能性が高いから。
経理職の場合は、スキル・大変さと給与は比例しないことは、以下の記事で紹介しました。
-
経理で給与をあげるために気づくべきこと!
つまり、自分の思い込みで、可能性を狭めている可能性があることです。
大切なことは、自分の思い込みで、選択肢の幅を狭めないこと。
まずは、欲張った条件で情報収集することをおススメします。
転職日記を書く
転職日記ってなに?
転職活動中は、転職日記を書くことをおススメします。
なぜなら、自分の意思決定のパターンが明確になるからです。
自分の意思決定の傾向が分かれば、間違った選択を防げますよね。
例えば、
「当初の転職活動の目的は『ワークライフバランスの充実』であったのに、
給与が高い理由で求人を選んでいるな」と自分の考えのくせが分かりますよね。
日記の書き方は自由だと思いますが、
私は、鈴木祐さんの『科学的な適職』で紹介されている「イリイスト転職ノート」を実践しました。
具体的には、
- 1日15分くらい
- 悩みを3人称で書く(彼は、彼女は)
など。他にも本で紹介されている
- どんなことを決めたか?
- どのような流れでその決定に至ったか?
- その決定のエビデンスはあるか?
引用先:科学的な適職(鈴木祐)
を参考にしました。以下が実際に書いた日記です。
大切なことは、誤った選択をしないことなので、参考にしてみて下さい。
まとめ
以上、転職経験なしの人が、転職活動に踏み出すための知っておきたい情報をご紹介しました。
繰り返しますと、
転職経験なしの人が知っておくべきことは、
- 未経験者での転職は厳しい
- 今転職する気がなくても転職エージェントには登録すべき
転職経験なしの人が知っておきたい転職のコツは、
- 自分に合う転職エージェントを使う
- 叶えたいことは、欲張る
- 転職日記を書く
みなさんの転職活動の参考になれば幸いです。